突然サイトが真っ白に。。。ワードプレスで普通に更新作業をしている場合、こういうことはまず起こりませんが、不足の事態には常に備えておかなければなりません。ワードプレスで制作したサイトには、お客様が日常的に出来るバックアップ方法があります。バックアップは毎日とる必要はありませんが、気づいたときにこまめにとっておきましょう。
バックアップはお客様が更新した「記事」と「ページ」のバックアップです。 そしてこのバックアップしたファイルが必要になるときは、ワードプレス自体に深刻な問題がおきているときだと思います。ホームページの制作会社などにこのファイルがあることを伝え、復旧してもらいましょう。またこのバックアップとは別にワードなどの使い慣れたツールでテキストを保存しておき、使用している写真と一緒に保管していると、うっかりページを消してしまったという小さなハプニングにはご自身で対処できますので、こちらも平行して実践することもお勧めします。
ここでは自分でできる「ページの内容」のバックアップの方法をお伝えします。
いかがでしたか。このバックアップファイルがあれば、制作した記事やページが復旧できる可能性があります。簡単ですので、更新作業を行った際に、こまめに行ってみて下さい。